シンプラル法律事務所
〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目6番8号 堂島ビルヂング823号室
TEL(06)6363-1860
大阪のシンプラル法律事務所(弁護士川村真文)HP−TOP |
真の再生のために(個人再生・多重債務整理・自己破産)用HP−トップ |
負債をなんとかしたいが住宅は守りたいと相談に来られたのはDさんでした。しかし、Dさんの住宅には、住宅ローン以外に金融会社からの負債について抵当権が設定されています。住宅を守ることができる、住宅ローン特約付人再生は、住宅ローン以外の債権について当該不動産に担保設定がなされている場合には利用することができません。
そこで、担保権設定を行っている債権者と抵当権抹消交渉を行いました。具体的には一部金額を支払うことにより抵当権抹消を得、その抹消料は親戚からの借り入れにより用意しました。つまり、抹消料相当額については、債権者が当該金融会社から親戚に変更されることとなったわけです。
結局、抵当権抹消を行い、不動産への担保を住宅ローンのみの状態にした上で、住宅ローン特約つき個人再生を行いました。その結果、住宅ローンを支払い住宅を守りながら、個人再生により債務の圧縮を得ることができました。